ずっとコスメに迷走中

コスメについて書いています。

ケイト/エレクトリックショックアイズ

ケイト

エレクトリックショックアイズ PK-1&NV-1&PU-1


f:id:otenkoten:20230610140715j:image
f:id:otenkoten:20230610140726j:image

 

  • 評価:★★★☆☆☆☆
  • 粉質:しっとりとした塊の感じ
  • 発色:メインカラーでもクリア発色、ラメが主役
  • ラメ質:大きいものが安っぽい
  • 持ち:よくない、ラメ飛びもする

 

 

こちらのアイシャドウは、発売の時にラメが凄い!ラメ好きに!的なのでSNSで見かけてて

気にはなっていたけどスルーしていました。

 

でもたまたま春先になんかコスメ買いたいなって時にあったから、まずピンクのを先に買って

発色薄くてラメが乗る感じがいいじゃん!ピンクもにごりも黄みもなくていいじゃん!ってすぐに思って他2色もすぐ購入。

 

 

ただそれが失敗だったなって後から思っちゃいました。

 

 

持ちも良くないんですよね。

まぁラメが多いと落ちやすいのはよくあることですが、こちらも例にもれずにラメ落ちあり。

 

粉質はしっとりしているんだけど、なんか元々塊っぽい感じがあって

ブラシだと取りにくくて、チップか指でやっていますが、そうするとわりとごそっと取れてちょっと載せた時にごもごも感が出る。

別にちゃんと撫でるだけで、ごもごもがなくなるから均しにくいわけじゃないです。

固いわけじゃないけど、固まり感があることを伝えたい。

でも、ケーキングが起こりやすいと思います。それは手間。

 

 

発色は先程書いたように弱めで、メインカラーはちゃんと発色はするけど

透け感ありでべったりと色が乗らない感じがとてもいい。

ハイライト色はベースに色がいるよってくらい。

色を乗せようとするとラメラメになる。

公式の色見本みたいな発色くらいに色を出したら、ラメで大変なことになります。

ただ、これに関しては色で重たくなるのが苦手な私にはいいポイント。

ここに惚れて3色も買ってしまった。

 

 

だけど、こちら。

沢山入っているラメが安っぽくないかってふと気づいたのが使って3回目くらい。

もう他の色も追加購入してしまってから。

 

 

ここから私の1人ラメ論争になりますが

この安っぽいラメってなんだろうって話です。

予想は、オーロラというかビニールっぽく光るラメなんじゃないかって。

 

元々の主流ラメって、金とか銀とか金属系の質感のあるラメで、ピンクやブルーラメだとしても、根底に金属系のメタリックさがあって

そういうラメはすごく好きなんです。

メタリックと言っても、アイシャドウでメタリックと言われるヌルっと全体で光るんじゃなくて

ラメ1つ1つが反射してちゃんと主張してくれるやつ。

 

対してオーロラとかビニールっぽいのって、うっすら向こう側が見えるんじゃないかって言うような透け感のラメ。

ビニールの表面に反射加工したような感じで、ホログラムっぽい光り方のものです。

韓国コスメとかカラーラメに多いような気もする。

でもお高いところのカラーラメって、こういう感じが少ないとも思う。

 

光り方自体は金属系のラメより控えめで一見素敵なんですけど

暗いところだとビニールみたいな光沢しか感じないんですよね。

ラメじゃなくなる瞬間があるというか。

 

だからこのアイシャドウも

メイクする時には鏡の光りでキラキラに見えて良かったし

他に鏡をまじまじと見る家や外の洗面台でもよかった。

だけど、ふと普通の照明のところで取り出した手鏡で見た時に、安っぽく何か付いてるだけに見えて嫌になっちやったんです。

本当にそういうオーロラっぽいラメかなのかは不明なのですが、そうやって見えます。

 

なんと言うか考えさせられるラメ。

ラメとはなんぞや。

 

明るいところで動きがあるとラメの配合量は多いから煌めいてキレイだけど

ギラギララメ好きの私には、ビニールっぽさはかなりマイナスポイント。

ただ派手にしたいんじゃない、キレイなラメが欲しいんです。

ラメ好きこそこういうのNGじゃないの。っていうのが率直な感想です。

 

 

そんなわけで追加購入までしたのに、短時間・1人でふらっと出かける用のアイシャドウという感じです。

人と対面で話す時にはなんとなく避ける感じになっています。

 

 

カラーは3色揃えましたが、

どれも左がメインカラーでそれなり発色。

小さめの多色パールなので、左の方が使いやすいです。

右がハイライトなのでほぼ色が乗らず、大きめラメでラメの安っぽさがわかる。

特にハイライトをそのまま乗せると余計にラメの安っぽさがわかるので、メインカラーと重ねて使うことを推奨します。

なので2色入りでも縦割りで使うのはオススメできず、メインカラーの単色でグラデにして

ハイライトカラーは中央のみって感じが1番いい。

このレビューで気づきましたが、公式の写真(什器に付いてるイメージも)のその塗り方でした。

公式HPには単色使いもあったけど、ハイライトカラーの単色使いは私はオススメしません。

決まったの塗り方しか合わないと、2色あるメリットが少なく割高な気がする私はケチかも。

ま、左のみを他のシャドウと組み合わせて使ってるんですけども。

 

 

PK-1は、メインカラーは青みピンクで、パールのメインはゴールドで青もいるような気がする。

この色のシアー感に魅了されたんですけどね。この発色は使いやすい。

ハイライトがピンクラメとオーロラ系のうっすい水色ラメで、黄色も見える気がするのは反射ででしょうか。

 

NV-1は、メインは深みブルー(ネイビーって言うには深みが足りないように思う)青とピンクパール。

私的にはこちらが1番使ってるかも。

他のピンクアイシャドウに重ねてブルーだけが1番しっくりきてます。

ハイライトはこれが1番ベース色を感じやすく、アイシャドウの見た目はくすみピンクだけど

ちょっと茶色っぽさが出て、個人的にはラメなのに目が暗くなって苦手でした。

ラメはオーロラ系の水色ラメって感じです。

 

PU-1は、メインは薄いラベンダーで発色は他よりも弱め。

中に入っているのはブルーと黄色のパールだろうか。

ハイライトは白ベースで色が乗らず、ラメはオーロラ系の水色と白っぽいのがメインで、ピンクが少し見えるかも。

 

 

最初がとても気に入って、久しぶりにプチプラでのお気に入りアイシャドウになるって思ったからか

ラメの安っぽさに気づいてからのガッカリ感が強くて色々と書いてしまいました。

かと言って使わなくなる程ではなく、特に左のメインカラーはわりと好きです。

大きめラメの質がもうちょっと良かったらって本気で思う。

安っぽいなら、小さめラメにして目立たなくしてくれてもいい。

なんだかとても惜しい!

 

なので位置づけは平均のちょっと下です。

たぶんハイライトカラーはほとんど使いませんが、メインカラーで楽しみます。